1. HOME
  2. ブログ
  3. ご挨拶
  4. 第14期目がスタートしました。

BLOG

ブログ

ご挨拶

第14期目がスタートしました。

8月1日より、株式会社リハブインテリアズは第14期目をスタートいたしました。
そして、本日8月11日は創立記念日となります。

13年間、ここまで続けることができたのは一重に皆様方のおかげです。
新しい期を無事に迎えられましたこと、心よりお礼申し上げます。

前期に引き続きコロナ禍

13期から14期へは
日本でのオリンピック開催に湧く、華やかで楽しい雰囲気のなかで迎える予定だったのですが
連日新型コロナウイルス感染者数過去最高の更新を知らせるニュース、、、
今のみならず、この期全てがコロナ一色だった印象です。

そんな一年間、会社として、経営者として、「リセット」の時を過ごしてきたように感じます。
12期後半も、急ぎ取り組んだ業務のオンライン化はある意味リセットではあったのですが
本当の意味で13期は、再構築の一年間となりました。

リセット、再構築の第13期

給付金、補助金などの申請

12期決算の準備をしながら、同時に持続化給付金を申請。
このような公的サポートを申請する経験がなかったものですから
関係各所に電話問い合わせをしたり、税理士さんに助けていただいたり
なんとか手続きを終えることができました。

さらに10月初旬締切の、コロナ特化型持続化補助金にも挑戦。
おかげさまで採択はされたのですが、本来は半年間の事業実施期間があるところ
遅れての採択通知、さらに修正書類のやりとりがあったりで
実質3か月(5~7月)しか残されておらず
なかなかハードな取り組みを強いられました。
つい先日、事業完了報告書を提出し終えたところです。
こちらも、たびたび熊本商工会議所に通い、申請時書類、完了報告書類について
丁寧にご指導いただきました。

補助金事業については
①オンライン講座やライブ配信のためのスタジオ構築
②ホームページのリニューアル
③業務管理システムの導入
が大きな柱で、懸案事項ではありながらなかなか取り組めなかった
「刀を研ぐ」ような取り組みを実施することができました。

①スタジオ構築
オンライン講座のための環境構築は昨年ある程度まではできていましたが
今期は補助金事業に組み込み、専門家の指導も仰ぎながら
クオリティの高いセミナー運営、画質や音質にもこだわって配信できるよう
再構築に努めました。
これからの弊社のオンライン講座やライブ配信をどうか楽しみにしていてください。

②ホームページのリニューアル
オンライン講座を豊富に企画していることがもっとわかりやすくなるよう、
またちょっとしたことでも外部のWEBデザイナーに依頼をしないといけなかったところを
自社内で修正や新規投稿に対応できるよう
あえてシンプルなデザインを採用しました。
起業して3つめのホームページとなります。
優秀なクリエイター様方のお力をお貸しいただき、
自立できるホームページを完成させることができました。
https://rehab-interiors.com/

③業務管理システム
講座の企画から受付、顧客フォローまで
これまでは煩雑かつ時間もかかり、うまく管理できていなかったことが
とても効率的に行えるようになりました。
業務の時短に直結し、浮いた時間はさまざまなことに活用できそうです。

ビ女ドラ Read For Action読書会(女性経営者のためのドラッカー読書会)

経営者にとってはバイブルのような書籍
ドラッカー著『経営者の条件』を1章ずつ、
丁寧に読み解いていく読書会を2ケ月に1回ペースで企画しました。
起業家、サロン経営、会社のリーダーやマネージャーなど
ドラッカーを学びたい素敵な女性陣がお集まりくださいました。
ドラッカーに詳しい株式会社リハぷらすの達川仁路社長が解説してくださったこと、
ひとりではなかなか読み進めない本も仲間と励まし合ってともに読めたことににより
少しずつ理解が進み、残りはあと2章を残すのみとなりました。
ドラッカーの書籍から、経営者として大切なことを再確認できたことも「成果」であり
自身のリセットに大いに「貢献」してくれる学びのひとときとなりました。
参加者の皆様と達川社長に心よりお礼申し上げます。

オフィス解約


約10年間お世話になったオフィスを、3月末に解約いたしました。
コロナの影響で、自社企画講座、打合せなどのほとんどがオンラインとなり
オフィスの必要性を感じられなくなったからです。
また以前より、オフィスを手放し新しい働き方を模索している友人知人も多く
彼らにも影響をうけ、私も遅ればせながら決意を固めました。
とはいえ、愛着あるオフィス。たくさんの方にいらしていただき
楽しい時間を過ごしたことが思い出され、寂しい気持ちが沸き上がってきたことは否めません。
そんななか、ご縁あって、このお部屋に次に入居したのは弊社担当税理士Kさん。
現在、新オフィスインテリアの相談をお受けしており
たびたびこの場所にお邪魔しています。
そんなご縁もありがたく、この決断も何かに応援されているような気がするのです。

 

さまざまなオンライン講座

オンライン講演

OCHC(オンライン臨床研究大会)

<2021年1月>
個人での登壇 「シンカ」するインテリアリハビリテーション®~「〇〇×リハビリテーション」のはじめ方、つづけ方~

共著メンバーでの登壇 『リハビリテーション×ライフ』出版3周年記念講演

<2021年6月> 「北欧高齢者施設のインテリア~日本の施設で活かすヒントとインテリアリハビリテーション®~」

株式会社gene  「リハノメ」
PT,OT,STのための動画配信サービス「リハノメ」にて
インテリアリハビリテーション®の講義を担当させていただきました。
リハノメ会員様はこちらからご視聴いただけます。
「施設のインテリアリハビリテーション~ケアに活かす環境をつくるためにリハスタッフができること~」
会員でない方は一部をyoutubeでご覧いただけます。(画像をクリック)


リハノメ会員様はこちらからご視聴いただけます。

「住まいのインテリアリハビリテーション
~その人らしい「居場所」をつくるためにリハスタッフができること~」
https://www.gene-llc.jp/rehanome/contents/184f5bc8956fe359138cc7e424e1425158867ddd/

会員でない方は一部をyoutubeでご覧いただけます。(画像をクリック)

自社企画オンラインセミナー

インテリアリハビリテーション®基礎講座

「住宅編」につづきまして、今期は「施設編」もオンラインでのリリースをいたしました。

Read For Action読書会

REHAB■CAFE

ビ男ビ女の本活

池田ファシリ全読書会合同忘年会(2020年12月)

整理収納講座

13期は、整理収納アドバイザー2級認定講座に加えて、「お片付け講座」「ケアに活かす整理収納講座」もお届けしました。
 

SNS

    

■会社用アカウントでInstagramはじめました。
https://www.instagram.com/interior_rehabilitation/
「インテリアリハビリテーション0000」シリーズ、初めの方を知らない方はインスタへ。
現在0022までUPされています。

■twitterは10年以上前からですが、最近こまめにつぶやいています(^_-)-☆

「インテリアリハビリテーション0000」シリーズ、最新情報はTwitterから発信しています。
現在0122までUPされています。

ライブ配信

「オトナの暮らしと衣食住を考える 楽しい美しい面白い REHAB■LIFE」
単独で、時々ゲストの方をお招きして、ライブ配信を行いました。
現在13回目が終了したところです。

    

「ONLINE SNACK」はたくさんの方に応援していただきましたが、終了することとなりました。
長らくのご愛顧、ありがとうございました。

14期へ向けて

13期から14期へ、ちょうど節目のタイミングに
田坂広志先生の書かれた
『運気を引き寄せるリーダー 7つの心得  危機を好機に変える力とは』
『運気を磨く~心を浄化する三つの技法~』
の2冊を読みました。

これまで読んできた多くの書籍の大切な事柄が一挙につながっていくような感覚があり
たいへん感銘を受けました。

5つの覚悟
自分の人生は、大いなる何かに導かれている
人生で起こること、すべて、深い意味がある
人生における問題、すべて、自分に原因がある
大いなる何かが、自分を育てようとしている
逆境を超える叡智は、すべて、与えられる

この覚悟を心にとめて、14期も励みたいと思います。

商売をしていて今になってなの!?と思われるかもしれませんが
先月から「神棚」を設えました。
お花のお世話をついついさぼって枯らしがちな私が
本日でちょうど1か月、榊のお水やりを欠かしませんでした。
田坂先生の著書にあったように
「お導き下さい」と毎朝神様にご挨拶しています。

こちらも今期読んだ書籍
『モーニングメソッド』に書かれていた
朝、実践すべき6つ
瞑想 アファメーション イメージング エクササイズ 読書 日記
が、神様へのご挨拶のあとにスムーズに続けやすく
自分でも驚いています。
生活がとても良い変化をしていると感じます。

振り返ったとき、13期のリセット、「刀を研ぐ」ような時間が
あとに良い影響を与えるものだったと言えるよう
日々精進いたします。

これからもインテリアリハビリテーション®の実践で
世の中がより良くなるよう、皆様の幸せに貢献できるよう
力を尽くしてまいります。

令和3年8月、14期目がスタートいたしました。
どうか今後ともよろしくご指導のほど、お願い申し上げます。

株式会社リハブインテリアズ
代表取締役   池田 由里子

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事