1. HOME
  2. ブログ
  3. ご挨拶
  4. 第15期目がスタートしました。

BLOG

ブログ

ご挨拶

第15期目がスタートしました。

8月1日より、株式会社リハブインテリアズは第15期目をスタートいたしました。
そして、本日8月11日は創立記念日となります。

14年間、ここまで続けることができたのは一重に皆様方のおかげです。
新しい期を無事に迎えられましたこと、心よりお礼申し上げます。

前々期、前期に引き続きコロナ禍

2020年からのコロナ禍において
12期後半から13期は環境面の再構築を
14期は暗中模索の中にも
今後の新たな活動の軸が見えてきた1年であったように感じています。

SNSなどで振り返ってみますと
ほぼオンラインながらも登場人物が非常に多い!!!
多くの方との出会いに恵まれ
これからの活動に示唆を与えていただいたことも
感謝の気持ちでいっぱいです。

15期以降、池田由里子は大きく3つの活動に尽力してまいります。

3つの活動

一般社団法人日本医療デザインセンター

https://mdc-japan.org/
2022年1月より、理事として仲間に加えていただきました。

第14期が始まったばかりの昨年8月、
youtubeライブでの勉強会を視聴させていただいたところからがご縁のスタート。
その時のブログはこちら↓
https://rehab-interiors.com/mcd-japan_cheerart/

グラレコPT豊原亮子さんのご紹介もあって
終了後に次回勉強会講師のご依頼をいただき、10月に登壇

11月に協会理事へのオファーをいただき承認、
2022年1月から活動が始まりました。

「医療の課題をデザインで解決する」という理念は
弊社リハブインテリアズの活動と重なるものがあり
理事へのお声掛けはたいへん光栄で
共に活動させていただきながら、いつも多くの刺激をいただいています。

7月から8月はじめにかけて担当理事数名と
「医療デザイン大学」立ち上げのためのクラウドファンディングに挑戦し
目標金額120万円のところを大きく上回る171万円のご支援をいただきました。
あらためまして、皆様の応援に心よりお礼申し上げます。

先日より「医療デザイン大学」もスタートしております。
受講者様の中にインテリアリハビリテーション®を学んでくれた仲間が5人います。
医療デザインにも共感してくれた彼らの存在をとてもありがたく思っています。
すべての受講生の皆様が楽しく学び深い時間をお過ごしいただけるよう
心をこめて運営させていただきます。

株式会社デアマイスター

https://dermeister.co.jp/
7年間勤務していたデアマイスターとは
起業後もさまざまな依頼を受け、共に活動していましたが
14期からより深く業務に関わっていくこととなりました。

まずはご好評いただいている
マルチチェア(ティルト&リクライニングタイプ)を
キモノドレスなどの素敵なお洋服や雑貨などを取り扱う
マダムチカコサロン熊本様に展示させていただきました。

15期のはじまりは
この椅子をどのように皆様にお伝えしていくか、
本社とは別に熊本ではどのように展開していくか、いろいろと考えています。

私と同世代の方がリラックスして座れる一生ものの椅子であり
いつまでも健康でいてほしい親世代にも楽に座れる椅子として
自信を持ってお薦めできる商品です。

是非一度座ってみてください、御気軽にご連絡ください。
サロンでお待ちしております。
(不定期OPENですので、ご来店は連絡をいただけますと幸いです)

株式会社リハブインテリアズ

https://rehab-interiors.com/
ご依頼いただいたセミナー、
大学や専門学校での非常勤講師としての講義、
弊社主催のセミナーなど
今期も多くの方にインテリアリハビリテーション®を学んでいただきました。
心よりお礼申し上げます。

 
日本臨床化粧療法士協会様

 
通所サービスを語ろう会様

 
OCHC登壇(画像クリックで当日のセミナーがご視聴いただけます)
インテリアリハビリテーション基礎講座住宅編

 

 
Read For Action読書会
「リハブ■カフェ」 「ビ男ビ女の本活」

(一社)日本医療デザインセンター、(株)デアマイスター の活動とともに
(株)リハブインテリアズも変化させていく時期がきています。
既存事業を進行させながら新たな取り組みも進めてまいります。
ぜひ、応援してください。

書籍と活動

『リハビリテーション×ライフ』

出版4周年オンラインイベント

<2022年1月>
4周年は共著メンバーで企画しzoomでのオンラインイベントを開催しました。
ブレイクアウトルームを活用し参加者の皆様と対話する時間を多く持ちながら
楽しく交流することができました。

第1回みんなで語ろうオンライン座談会

<2022年5月>
3周年イベント後からスタートしたオンラインサロンの活動を活性化しようと
オンライン座談会も開催しました。

こちらでは共著メンバーだけでなく
『リハビリテーション×ライフ』に共感してくださる皆様からも
日ごろの活動をシェアしていただく進行にしています。
初回は山形でご活躍の小柳さんにご登壇いただきました。
ありがとうございました。

そして15期の期間中には5周年イベントを開催予定です。
久しぶりに皆様とリアルでお会いできますように・・・

 

その他の書籍

来年早々には、日本医療デザインセンターから『医デ本』が出版される予定で
私も事例取材で関わっています。

『医デ本 -医療デザインの入門実践書』の出版決定!

そしてインテリアリハビリテーション®も
今年は形になるのか、、、なってほしい、、、
予定は未定ですが校正作業は続けています。
あとひといき、がんばります!
お世話になった皆様には直接お届けにあがりたいのです。

出会ってくれてありがとうございます!の皆様

楽しいお話、学びや気づき、貴重なご縁に心より感謝申し上げます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もっともっと画面上で、リアルで、ご一緒した方がいらっしゃいます、
たくさんのご縁をありがとうございます。
SNSでは、休みがちだったTwitterに戻ってみたら
こちらでの新たな出会いもたくさんいただきました。
素敵な時間を共に過ごした、すべての皆様に心よりお礼申し上げます。
お仕事のヒント、人生のヒントをたくさんいただきました!!!

それから、山崎亮さんのコミュデ塾の読書会に参加したことも、とても思い出深いです。
『コンヴィヴィアリティの道具』
『被抑圧者の教育学』
『人間の条件』
一人の読書では浅い理解しかできなかったであろう名著を
山崎さんの贅沢すぎる解説のおかげで、とても興味深く読み進めることができました。
この3冊は、これからの活動に大きな影響を与えてくれそうです。

15期へ向けて

毎年この時期、新たな期への取組にヒントとなるような出来事や学びに
不思議と出会います。

カルティエのジュエリー「トリニティ フォー チトセ アベ サカイ」
トヨタの新プロジェクト「Drive Your Teenage Dreams.」
スノーピークと最新カタログ

これらを続けて目にしたとき
今期意識したいと思った言葉が「伝統と革新」

ひとつのコンテンツの寿命は10年、もっと短いとも言われるなか
病院や高齢者施設に癒しの環境をつくり
インテリアリハビリテーション®を長く残せる考え方として定着させたい。
15年目ならば、すでに新たなフェイズに入っておくべきだったかもしれませんが
コロナの影響で世の中が先に大きく変化してしまった、、

変わらず大切にすること、新しくすることを見定めつつ
インテリアリハビリテーション®とリハブインテリアズの活動に
ひとつひとつ大切に向き合っていきます。

12,13期で仲間と共に学んだドラッカーの『経営者の条件』原著(英語版)を取り寄せました。
Amazon書評で原著を読んだほうがいい、意外と読みやすいというコメントを見て
興味が湧きました。
ビジネスの古典(伝統)を
革新とのバランスをとるためのお守りのようにそばに置いてみます。

 

明るく日々を過ごしたくても
たまには落ち込んだり、煮詰まったりすることもありますよね、、

そんなときは、これも前期に再発見したことなのですが
近所の川沿いをお散歩してみることにしました。
自然はただ見るだけでも癒されるし
川の流れはいろいろな気づきも与えてくれます。

そしてまた元気を得て
世の中に貢献できる活動ができるよう、務めてまいります。

オンラインもよいけれど
対面でお会いできるケースが増えますように、、、
東京や福岡など、少しは出張が戻ってきた前期でしたので
今期はもっともっと全国の皆様に直接お目にかかりたいです。

令和4年8月、15期目がスタートいたしました。
どうか今後ともよろしくお願い申し上げます。

株式会社リハブインテリアズ
代表取締役   池田 由里子

 

 

 

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事